顧客、従業員、地域、会社を
取り巻く全ての人が
幸せになれる会社を目指します。
取り巻く全ての人が
幸せになれる会社を目指します。
メッセージ
M E S S A G E
世間ではAI、IOT、ICT、第四次産業革命、シンギュラリティーなど
様々な言葉が飛び交い、これまでの仕事がロボットに代わられてしまう
などと言われていますが、この人と人が接する介護という仕事は、
今後増々必要になっていきますし、大変ですがとてもやりがいもあり、
これからの社会になくてはならない仕事だと思います。
新着求人
N E W J O B
-
06月21日
【パート】施設職員/川崎市/にじ
-
06月21日
【いずみ】★オープニングスタッフ募集★施設職員/中途/正社員
-
06月21日
【パート/中途】施設職員/川崎市
-
06月21日
【正社員】住込管理人
-
06月21日
【さくら】★オープニングスタッフ募集★施設職員/中途/正社員
-
06月21日
【急募!!】総合職/川崎市/中途/正社員
-
06月21日
急募!!福祉用具専門相談員/事務職/川崎市/正社員
仕事内容
W O R K

私たち、こんな仕事をしています!
・事務職 介護サービス実績の請求業務、ご利用者様の金銭管理、電話応対や来客応対。
・総合職 事務作業、デイサービスや通院介助等の介護業務など多岐にわたる業務。
・デイサービス 午前中はバイタルチェック、入浴介助、食事介助等。午後はタオル体操やレクリエーション。
・施設職員 施設に入居されている利用者様の介護。バイタルチェック、入浴介助、食事介助、おむつ交換など。
・総合職 事務作業、デイサービスや通院介助等の介護業務など多岐にわたる業務。
・デイサービス 午前中はバイタルチェック、入浴介助、食事介助等。午後はタオル体操やレクリエーション。
・施設職員 施設に入居されている利用者様の介護。バイタルチェック、入浴介助、食事介助、おむつ交換など。
働く人の声
V O I C E
私の仕事のメインは給与計算です。
主に電話応対、来客応対、資料管理などの業務の他、介護に関する事務なので、利用者さんやヘルパーさんの事務手続き、管理業務をしています。具体的には、利用者さんの金銭管理や一ヶ月ごとの訪問実績の業務などです。私は給与計算の業務にも携わっています。お金の計算なので、誤りがないよう慎重に作業することを心掛けています。 入社してから、少しずつ担当する仕事が増えていますが、今後も事務員として役に立てるよう頑張ります。
自分の成長がみられた!
弊社では、1ヶ月に1度勉強会を行っています。そして、H30.4月の勉強会のときに、私が司会で新入社員の紹介をすることになりました。正直なところ、人前で話すことは得意ではないため、とても心配でした。そのため、発表の準備を念入りに行いました。上司や先輩も私の性格にとても理解があり、原稿作りや当日の流れなどを親身になって手伝ってくださいました。発表の際にも、新入社員がどんな子達なのか、印象に残って早く馴染んでもらえたらいいという気持ちでした。終わった後は上司や先輩だけでなく、ヘルパーさん達からもとても分かりやすくて良かったと褒めていただけました。自分で頑張った分皆さんが理解してくださり、感無量でした。また、社員皆さんの暖かさを感じることができました。
企業情報
C O M P A N Y
社名 |
有限会社太陽 |
---|---|
本社 |
〒230-0023
横浜市鶴見区市場西中町1-21 Tel:044-589-3321 Fax:044-589-3322 |
代表者 |
篠 郁雄 |
設立 |
平成13年5月18日 |
資本金 |
3,000,000円 |
事業内容 |
有料老人ホーム 認知症対応型共同生活介護(グループホーム) 居宅介護支援事業所(ケアマネージャー) 訪問介護事業所 訪問看護ステーション 登録喀痰吸引事業所 通所介護(デイサービス) 福祉用具貸与事業所 特定福祉用具販売 介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業) 介護用品販売 シェアハウス 不動産賃貸 不動産管理 etc |
自社HP |
https://www.taiyocare.com |